人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ガレリア・イスカ通信

galleriska.exblog.jp
ブログトップ
2013年 04月 30日

キース・へリングのポスター「Keith and Andy and Andy Mouse」(1986)

キース・へリングのポスター「Keith and Andy and Andy Mouse」(1986)_a0155815_17481217.jpg

ポップ・アートの旗手で映像作家でもあったアンディ・ウォーホル(Andy Warhol, 1928-1987)と親子ほど年が離れた若きポップ・アーティスト、キース・へリング(Keith Haring, 1958-1990)のコラボレーションが1986年、20周年を迎えたモントルー・ジャズ・フェスティバル(Montreux Jazz Festival)の公式ポスター(註1)において実現する。同じ年、ヘリングは、もうひとつの重要なコラボレーションとして、ウォーホルを題材にしたシルクスクリーンによる4点の連作版画「Andy Mouse」を制作している。“アンディ・マウス”と名付けられたその版画集は、ポップ・アートのアイコンと化したウォーホルへのオマージュとして制作されたもので、ヘリングはウォーホルを、ミッキー・マウスやドル紙幣といったアメリカの大衆が好むものと重ね合わせて描いている。ウォーホルは、画家になる切っ掛けになったドル紙幣を描き成功し、その顔はドル紙幣の顔ぐらい売れ、ドル紙幣に囲まれ、スターとして支持される。それはウォーホルがまさに“人気があって売れているものが売れる”を実践した作家であるからに他ならない。ウォーホルは、ドル紙幣や漫画のキャラクターがそうであるように、実体としての対象ではなく、実体を剥ぎ取られた殻、つまり記号化された表面を描くことによって無限の反復を可能とし、一回性を重んじてきた美術界に現代社会のシステムを持ち込むことで、大衆の注目を集めることに成功した。一方、へリングはアートそのものを大衆化することで、若者の支持を得た。

この版画集はウォーホルのファクトリーで制作されたようで、ウォーホルが版画制作にしばしば用いた38x38”(965x965mm)のフォーマットを用い、刷りを1977年の「ハンマー・アンド・シックル(Hammer and Sickle)」からウォーホルのマスター・プリンターとなったルパート・スミス(Rupert Jasen Smith, 1953-1989)が行なっている。これはそのポスター・ヴァージョンとも言えるもので、版画と同じくシルクスクリーンで制作されており、刷りもルパート・スミスによるものとのことである。ヘリングとウォーホルがサインを入れた限定30部の版画集「Andy Mouse」は、一点あたり35000ドル以上するため、おいそれとは手が出せないが、稀少性や資産価値を求めない向きには、これで十分楽しめる。イメージの下には、20世紀のアメリカ現代美術を代表する数々の作家達と交友関係を持ち、いち早くヘリングの天才を発見した美術評論家、キュレーターのヘンリー・ゲルツァーラー(Henry Geldzahler,1935-1994)(註2)が版画集に寄せた一文「Keith and Andy and Andy Mouse」が記載されている。

●作家:Keith Haring(1958-1990)
●種類:Poster
●テキスト:Henry Geldzahler(1935-1994)
●サイズ:1000x780mm
●技法:Silkscreen
●限定:300
●印刷:Rupert Smith, New York
●発行:George Mulder Foundation, Inc.
●制作年:1986
キース・へリングのポスター「Keith and Andy and Andy Mouse」(1986)_a0155815_17365641.jpg

キース・へリングのポスター「Keith and Andy and Andy Mouse」(1986)_a0155815_17542661.jpg

キース・へリングのポスター「Keith and Andy and Andy Mouse」(1986)_a0155815_128034.jpg
キース・へリングのポスター「Keith and Andy and Andy Mouse」(1986)_a0155815_128932.jpg
キース・へリングのポスター「Keith and Andy and Andy Mouse」(1986)_a0155815_1281873.jpg



註:

1.ウォーホルとヘリングのコラボレーションによる「第20回モントルー・ジャズ・フェスティバル」の公式ポスター。Silkscreen poster printed by Albin Uldry, Bern. 100x70cm
キース・へリングのポスター「Keith and Andy and Andy Mouse」(1986)_a0155815_22495756.jpg

2.ヘンリー・ゲルツァーラー(Henry Geldzahler,1935-1994)は1935年、ベルギーのアントワープにユダヤ人家族の子として生まれる。1940年、家族は難を逃れるためにアメリカに移住。1957年にイェール大学(Yale University)を卒業する。在学中はイェール大学の秘密結社のひとつ”マニュスクリプト・ソサエティ(Manuscript Society)のメンバーであった。1960年、メトロポリタン美術館のスタッフに加わるためにハーヴァード大学の大学院を中退する。そこでアメリカ美術のキュレーターとなり、後に20世紀美術の最初のキュレーターとなって、1969年に彼のランドマークとなる展覧会「New York Painting and Sculpture:1940-1970」を企画する。彼のユニークな点は、その当時の他のキュレーターたちと違い、興味をもった作家たちと友人となり、同じ美術界の仲間として親しく交際したところである。彼が親交を持った作家としては、ウィレム・デ・クーニング、ジャスパー・ジョーンズ、ラリー・リヴァース、フランク・ステラ、アンディ・ウォーホル、デイヴィッド・ホックニーやジャン=ミシェル・バスキア、そしてキース・へリングである。
キース・へリングのポスター「Keith and Andy and Andy Mouse」(1986)_a0155815_18293935.jpg
ニューヨーク市マンハッタンにあるメトロポリタン美術館(The Metropolitan Museum of Art)で開催された「New York Painting and Sculpture:1940-1970」の図録。408 b & w plates 48 color plates, 494pp. published by E.P.Dutton & Co.,Inc., New York, 1969

by galleria-iska | 2013-04-30 19:44 | キース・へリング関係 | Comments(0)


<< 横尾忠則の写真集「Tokyo ...      アールデコのデザイン(3)「D... >>