人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ガレリア・イスカ通信

galleriska.exblog.jp
ブログトップ
2017年 10月 03日

キース・ヘリングのポスター総目録「Keith Haring - Posters」(2017)

キース・ヘリングのポスター総目録「Keith Haring - Posters」(2017)_a0155815_12472218.jpg

キース・ヘリング(Keith Haring, 1958-1990)のポスター愛好家待望(?)の総目録(カタログ・レゾネ)が刊行された。ヘリングが1982年から1990年までにデザインしたオリジナルポスター100点を収録したもので、全作品がカラー図版で紹介されている。最近ようやく知ったのだが、キース・ヘリング(Keith Haring, 1958-1990)が生存中にデザインしたオリジナルポスターによる展覧会「Keith Haring :Posters」が、1877年に設立された美術(版画やポスターを含む)、工芸、デザイン、写真に関する広範囲のコレクションを持つハンブルク美術工芸博物館(MK&G-Hamburg/Museum für Kunst und Gewerbe Hamburg)で11月5日まで開催されており、この総目録「Keith Haring - Posters」は、その展覧会に合わせて美術書の出版を得意とするドイツのプレステル出版(Prestel Verlag, München)から刊行されたものである。編著者はハンブルク美術工芸博物館の版画およびポスター部門の部長を務めるユルゲン・デリング博士(Dr. Jürgen Döring)で、これらのポスターを博物館に寄贈したハンブルクの収集家クラウス・フォン・デア・オステン(Claus von der Osten)氏も編集に加わっている。内容は同じだが、博物館で販売されている同名の図録(註1)とは装丁が若干異なっている。展示公開されている100点のポスターの内訳は、23点が社会政治的な事柄に関するもの、26点が文化的行事に関するもの、そして19点が自身の展覧会の告知用となっている。ほぼ同時進行で、同じくクラウス・フォン・デア・オステン氏から寄贈されたロバート・ラウシェンバーグ(Robert Rauschenberg, 1925-2008)のポスター160点のうち120点を展示公開する「Robert Rauschenberg: Posters」も10月8日まで開催されているが、こちらの図録は出ていないようだ。

ハンブルクの収集家クラウス・フォン・デア・オステン氏のコレクションをもとにした展覧会「Haring Posters Short Messages」は既に2002年から2003年にかけてドイツ国内を巡回するかたちで開催されており、ハイルブロン市立美術館(Städtischen Museen Heilbronn)の学芸員であるマルク・グンデル博士(Dr. Marc Gundel)編の図録が、同じくプレステル出版から 2002年に図録(註2)が刊行されている。また2003年にはその改訂版が刊行されている。内容はヘリングが1982年から1990年かけてデザインしたオリジナルポスターの総目録となっており、ほぼ同じ内容といえる。

●作家:Keith Haring(1958-1990)
●種類:Catalogue raisonné
●編者:Dr. Jürgen Döring & Claus von der Osten
●サイズ:300x240mm
●発行:Prestel Verlag, München
●制作年:2017
キース・ヘリングのポスター総目録「Keith Haring - Posters」(2017)_a0155815_1247393.jpg
キース・ヘリングのポスター総目録「Keith Haring - Posters」(2017)_a0155815_1248442.jpg
キース・ヘリングのポスター総目録「Keith Haring - Posters」(2017)_a0155815_12481814.jpg
キース・ヘリングのポスター総目録「Keith Haring - Posters」(2017)_a0155815_12483684.jpg


ポスターの寄贈の話が、美術館や出版社を巻き込み、その成果が市民に還元されるという一連の動きに何かしらの希望を感じる。日本でも相続税の軽減という理由であったにせよ、個人コレクションを積極的に受け入れようという動きがないではない。ただしポスターやエフェメラといったものへの評価は欧米ほど高いとは言い難く、前にも書いたと思うが、20世紀のスペインを代表する画家ジョアン・ミロ(Joan Miró, 1893-1983)のオリジナルデザインのポスターを百点以上を収集されていた方が公立美術館に寄贈を申し出たところ、ポスターなんかいらない、と取り合ってくれなかったことがあった。公開の方向性だけでも示してくれても良かったのではないかと思うが、残念ながら、篤志家と呼んでもよいその方のミロのポスター収集に注がれた情熱や時間は一切顧みられることはなかったのである。実りのない話ばかりしていても暗くなるばかりなので、他に目を向けてみるのも手かもしれない。最近、美術系の大学に次々と付属の美術資料館が併設されており、ポスターの収集にも力を入れているところもあるので、そちらに話を持っていった方が良かったかもしれない。なんとも残念な話である。

註:

1.
キース・ヘリングのポスター総目録「Keith Haring - Posters」(2017)_a0155815_13421865.jpg
図版:展覧会に合わせてハンブルク美術工芸博物館で販売されている図録。Jürgen Döring, Claus von der Osten, 128 pages, 300x240mm, 120 color illustrations published by Verlag Prestel in 2017.

2.
キース・ヘリングのポスター総目録「Keith Haring - Posters」(2017)_a0155815_13423256.jpg
図版:2003年に刊行された図録「Haring Posters Short Messages」の改訂版(ハードカバー)。Marc Gundel and Claus von der Osten, Revised edition of "Haring Posters Short Messages " published by Prestel Verlag, München in 2002. 300x240mm, 96 pages, text in German and English. 84 color and 16 black & white illustrations. Catalogue raisonné of Haring posters from 1982-1990. Published in conjunction with the expositions at the Versicherungskammer Bayern(November 2002 - January 2003), Kunsthaus Kaufbeuren, Kaufbeuren(August - September 2003), etc.

by galleria-iska | 2017-10-03 18:00 | キース・へリング関係 | Comments(0)


<< バスキア、クレメンテ、ウォーホ...      キース・ヘリングのビニールバッ... >>