人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ガレリア・イスカ通信

galleriska.exblog.jp
ブログトップ
2017年 01月 31日

ウォーホルの展覧会図録「The American Indian」(1978)

ウォーホルの展覧会図録「The American Indian」(1978)_a0155815_20344293.jpg

最近、白人至上主義的な傾向を見せる某大統領の出現とその偏った政策に対する反論として、アメリカ合衆国は移民によって成立しているとよく言われるが、それは一千万人に近いとも言われるアメリカ・インディアンの虐殺、絶滅政策という血の歴史の上にたっていることは一顧だにされない。アメリカ・インディアンをアメリカ史からも抹殺しようと図るその政策は、インディアン居留地を廃止し、彼らを都市の中に紛れ込ませるという形に変えられ、1960年代いや70年代に入っても行なわれていた。随分前にアメリカの美術専門の古書店からウォーホルの展覧会の図録ということで内容もよく知らずに購入したのが、このなんの変哲もないというか、実に素っ気無いデザインの図録。タイトルページもなく、表紙に展覧会の図録である旨が記載されている。この図録(註1)は、1977年10月28日から翌年1月22日まで、スイス第二の都市ジュネーヴにあるジュネーヴ美術・歴史博物館(Musée d'art et d'histoire, Genève)で開催されたアンデイ・ウォーホル(Andy Warhol, 1928-1987)の17点の作品からなる展覧会「The American Indian」に際して発行されたもの。初版は1977年10月に1000部限定で発行されたが、早々と売り切れてしまったため、1978年に新たに1000部限定で再版された。今回取り上げるものは後者。

この展覧会に先行する展覧会「American Indian Series」が、アメリカの現代美術の作家を幅広く紹介しているロサンゼルスのエース画廊(Ace Gallery, Los Angeles)の主催で、1976年から1977年にかけて開催されている。その際、ウォーホルの絵画作品をもとにしたポスターが三種類(註2)作られている。「American Indian Series」は、ウォーホルがアメリカ建国200年にあたる1976年にエース画廊(Ace Gallery, Los Angeles)からの依頼で制作した一連の作品で、ウォーホルがニューヨークで撮影したアメリカ・インディアンのラコタ・スー族の活動家、思想家、俳優で、インディアン権利団体「アメリカインディアン運動」(AIM)のスポークスマンであったラッセル・ミーンズ (Russell Means、1939-2012)の肖像写真をもとに制作された12点のラージフォーマット(214x178cm)、24点のスモールフォーマット(127x107cm)の肖像画、それと少なくとも6点の鉛筆デッサン(104,1x71,1cm)からなる。エース画廊は、この肖像画制作に際し、活動資金として、ラッセル・ミーンズに5000ドル支払っている。

ジュネーヴ美術・歴史博物館での展覧会はその内の17点をエース画廊から借り受け開催されたものである。このシリーズはウォーホルの一連の肖像画制作の流れを汲むのかもしれないが、アメリカの恥部であるインディアンを主題として取り上げることは、多分に政治的な意味合いを持つことを、キング牧師に率いられた公民権運動の最中の1963年に起きたアラバマ州バーミンガムの人種暴動(Birmingham Race Riot)(註3)を取り上げたウォーホルはどのように捉えていたのだろうか。その初期に、死というスキャンダラスな側面を敢えて取り上げることで芸術の範疇を押し広げようしていたかのように見えるウォーホルは、純粋に政治的な意図を念頭に置いていたとは考え難く、アメリカ・インディアンの大量虐殺という死のイメージ、そのスキャンダラスな側面に興味を抱いたと言う方が的を得ているのかもしれない。

●作家:Andy Warhol(1928-1987)
●種類:Exhibition catalogue
●サイズ:298x210mm
●技法:Offset
●限定:2nd edition of 1000 copies
●発行:Association Musée d'Art Moderne, Genève
●印刷:Studer SA, Genève
●制作年:1978
ウォーホルの展覧会図録「The American Indian」(1978)_a0155815_203513.jpg
ウォーホルの展覧会図録「The American Indian」(1978)_a0155815_20352335.jpg
ウォーホルの展覧会図録「The American Indian」(1978)_a0155815_20353627.jpg
ウォーホルの展覧会図録「The American Indian」(1978)_a0155815_20355413.jpg
ウォーホルの展覧会図録「The American Indian」(1978)_a0155815_20361283.jpg




註:

1.「The American Indian」 : une série de six dessins et onze peintures d'Andy Warhol : exposition, Musée d'art et d'histoire, Genève, 28 octobre 1977-22 janvier 1978 : catalogue /​ [établi par Rainer Michael Mason] ; éd. par l'Association Musée d'art moderne. 36 p.

2.展覧会の開催地としてパリ(1976年:黒背景)、カナダ(1977年:赤背景)、ロサンゼルス(1977年:青背景)が記載されている。その内の2点がこちら:
ウォーホルの展覧会図録「The American Indian」(1978)_a0155815_20364296.jpg
図版:アメリカ現代美術のメッカとも言えるロサンゼルスのエース画廊が1976年にカナダ(?)で開催したウォーホルのアメリカン・インディアンをテーマとする作品展「American Indian Series」の告知用ポスター、オフセット、1245x851mm《The American Indian Series(Red version), Ace Gallery, Los Angeles》
ウォーホルの展覧会図録「The American Indian」(1978)_a0155815_20362991.jpg
図版:1977年の展覧会の告知用ポスター、オフセット、1245x851mm《The American Indian Series(Blue version), Ace Gallery, Los Angeles》

3.ウォーホルが1964年に制作したシルクスクリーンの版画作品「Birmingham Race Riot」は1963年5月17日に発行された雑誌「ライフ(Life)」に掲載された、アメリカの写真家チャールズ・ムーア(Charles Moore, 1931–2010)撮影の写真に基づく。その写真は1963年4月2日に起きたバーミンガム暴動を取材したもので、アラバマ州バーミンガムで人種差別(segregation)反対のデモや座り込みを開始したキング牧師らに対して、警察が警察犬をけしかける場面を撮影したもので、ウォーホルはその写真を左右反転して用いている。

ウォーホルの展覧会図録「The American Indian」(1978)_a0155815_19251483.jpgウォーホルの展覧会図録「The American Indian」(1978)_a0155815_1925294.jpg

左がウォーホルの作品。右はそれを左右反転して、元になったチャールズ・ムーアが撮影した写真のイメージに戻したもの。

by galleria-iska | 2017-01-31 21:02 | 図録類 | Comments(0)


<< ジョアン・ミロのポスター「Po...      エドヴァルド・ムンクのモノグラ... >>